離れた家族も集まりやすい
都内一等地のお墓
好アクセスだから、
免許返納してもお参りできる
名店が並ぶ赤坂で
お墓参りの楽しみも
「思い出テレビ」で
つながり続ける
広々とした休憩スペースをご用意しており、ご高齢の方からお子様までご家族全員でゆっくりお参りいただくことができます。
お花とお香は常設されていますので、参拝カードだけでお参りできます。 参拝カードをかざすと1分ほどでお参りできる準備が整います。
朝9時から夜7時まで開苑。室内なので季節や天候を気にせずいつでもお参りできます。
全館バリアフリー、無料ロッカー貸出、障がい者専用の駐車スペース、多目的トイレ、おむつ替え台完備、車椅子の貸出、 休憩スペース2か所、エレベータ2基完備、給茶機2台完備 等、みなさまが安心してご利用いただける設備をご用意しています。
清水建設株式会社施工の、耐久性・耐震性に優れた建物です。大切な方をしっかりとお守りいたします。
ご家族でこれからを語りませんか?
まずは、来て見てください!
家族とのこれからを語るきっかけづくりに、
今だけの来場特典をご用意してお待ちしています。
本サイトを見たと
見学をご予約ください。
ご予約の上
ご来場いただきました方
先着100名様ご見学終了時に、
スタッフが選んだ
赤坂の逸品(5,000円相当)を
プレゼントいたします
まずは見学にいらしてください。
特典をご用意してお待ちしています。
ご家族様専用の「ご遺骨収納厨子」に
8柱のご遺骨をお引受けいたします。
永代供養も付いて、ご家族も安心のプランです。
威徳寺がご家族の未来を見守ります。
最上級グレードの黒御影石を使用した、ワンランク上の特別参拝室「空」。専用の個室空間でゆったりとご家族をお参りいただけます。
真言宗開祖 空海をその名の由来とした参拝室。海をイメージした空間に12の参拝口をご用意しています。
子や孫に引き継がれる
ご使用期限はございません。
代替わりされても、ご親戚にも安心して
ご継承いただけます。
継承者不在になっても安心
継承者がいらっしゃらない場合は、
威徳寺が責任をもって永代に亘り
ご供養いたします。
ご希望の方に授ける
ご希望の方には
威徳寺住職が面談の上お授けいたします。
※没後の方もご相談ください。
御影石使用
黒御影石の墓碑銘版に
家紋や家名などご希望の彫刻を承ります。
お骨壷を収納する
大切なご遺骨は高品質で耐久性に優れた
厨子と呼ばれる入れ物に収蔵されます。
江戸時代から栄え、今も文化の最先端にある街。
赤坂御所からも程近い、都内屈指の一等地です。
赤坂御所からもほど近く、
時代、ジャンルを超えて、多様な文化が息づく街。
地下鉄6路線利用可で、東京駅からも約8分で
赤坂を訪れることができます。
納棺・葬儀から一周忌の法要をはじめ、
客殿でのお食事など
オールインワンの供養の館です。
また、5階遍照殿では家族葬から
一般葬までの葬儀を執り行えます。
全館バリアフリーなので、
ご高齢の方も安心してご利用いただけます。
合同墓は、
複数の契約者が合同で使用するお墓のことで、
永代供養といっても、
個別の法要が行われることは
ほとんどありません。
合同墓は「費用がお手頃」であることや
「継承者の心配がない」
「無宗教でも入れることが多い」
など多くの方がご購入を
検討されていますが一方で…
ご遺骨が取り出せない
他人と一緒に埋葬される
故人様との繋がりを感じにくい
といった理由で購入したものの
後悔する方もいらっしゃいます。
赤坂一ツ木陵苑はこのような
“合同墓による永代供養”とは違い
として利用でき、
万が一継承者がいなくなった際には
威徳寺が責任を持って
永代に亘り供養するお墓です。
それぞれの家のご遺骨を
収蔵する厨子が重厚な墓石に飾られ、
一家あるいは一個人のお墓として
お参りできるという、
昔からのお墓の形にこだわりつつ、
現代のご家族の形に沿った
新しい形式の納骨堂です。
赤坂一ツ木陵苑では、
ご家族のお墓として、故人さまを永代に亘り
ご供養いただくことができます。※
※護持会費 16,000円/年間を
別途いただきます。
古くから赤坂のお不動さんと慕われ、
多くの方がお参りに訪れます。
紀州徳川家の祈願所でもある威徳寺の
現住職は開山から70代、
赤坂一ツ木の地に移座して
28代となります。
かつては、大名や旗本の屋敷町として、現代では流行・文化の発信地として賑わう赤坂の街。華やかな風を感じながら一ツ木通りを進み、お不動さんの山門から一歩入ると、都心とは思えないほどの静寂に包まれます。
御府内八十八カ所霊場のひとつ、紀州徳川家の祈願寺でもあった赤坂不動尊威徳寺で、歴史を感じていただくのも一興です。
変わりゆくご家族それぞれの暮らし方に寄り添い、皆様が集い、嬉しいと思っていただけるようこれからもご縁を大切にして参ります。
皆様のご多幸を祈念して、ささやかながら言葉をお贈りいたします。
威徳寺住職 飯島 宣隆
ご家族でこれからを語りませんか?
まずは、来て見てください!
家族とのこれからを語るきっかけづくりに、
今だけの来場特典をご用意してお待ちしています。
本サイトを見たと
見学をご予約ください。
ご予約の上
ご来場いただきました方
先着100名様ご見学終了時に、
スタッフが選んだ
赤坂の逸品(5,000円相当)を
プレゼントいたします
年をとって自動車を手放しても気軽にお参りができる駅近の納骨堂をいろいろ見学しました。 赤坂の駅近にもかかわらず、このクオリティとこの価格なので決めました。
兄弟が少ないもので両親と近くにいられるのはとても心強く思います。仕事ときどき墓参り、買い物ときどき墓参り。日常の中に家族がいてくれる安心感が助かります。
両親のお墓が田舎にあり、遠くてお参りに行くことが少なくなりました。 お参りしやすいここにお墓を移してからは、孫と一緒によくお参りしています。
赤坂不動で知られる威徳寺は節分などの行事も有名で以前から知っていました。あの由緒あるお寺のお墓ということで購入しました。
子どもや孫、嫁いだ娘にもお墓の使用権が継承できるので安心しました。 継ぐ子供がいないときは親戚でも継承できるのもいいですね。
「赤坂見附駅」徒歩2分、「赤坂駅」徒歩5分。 「永田町駅」からは連絡通路で「赤坂見附駅」経由でお越しください。
「赤坂見附」駅下車 10番出口
「赤坂」駅下車 1番出口
「永田町」駅下車し、「赤坂見附」駅へ
〒107-0052
東京都港区赤坂4-1-10
ご家族でこれからを語りませんか?
まずは、来て見てください!
家族とのこれからを語るきっかけづくりに、
今だけの来場特典をご用意してお待ちしています。
本サイトを見たと
見学をご予約ください。
ご予約の上
ご来場いただきました方
先着100名様ご見学終了時に、
スタッフが選んだ
赤坂の逸品(5,000円相当)を
プレゼントいたします
赤坂一ツ木陵苑では、
安心してご見学・ご参拝していただくために
密集・密接を避けるのはもちろんのこと、
全従業員の健康管理
消毒の徹底、マスクの着用。
さらに、感染防止となる各種設備を
ご用意しております。
お寺の境内、霊園等、室外でお参りをするのが従来のお墓の形です。 納骨堂は建物の中に建てられたお墓になりますので 季節や天候を気にせずいつでもお参りができます。
ご遺骨の有無にかかわらずお求めいただけます。 お墓を生前に準備することで、ご家族に将来の負担や心配をかけることがなくなります。
赤坂一ツ木陵苑では檀家になる必要はありません。 ご寄付を強要することもございません。
納骨にかかる手数料と年に一度納めていただく護持会費以外の費用はかかりません。
永代にわたり威徳寺にてご供養をいただけます。
在来仏教をご信仰されている方、無宗教の方ならどなたでもお求めいただけます。
ご遺骨は8柱まで納骨可能です。
威徳寺が旧来から所有している敷地を活用し、 立体的に使用できる形で室内納骨堂を設けたことで、魅力ある価格を実現できました。
・キャンペーン対象のお客様は、初めて資料請求される方、且つ当苑を初めてご見学される方に限られます。
・来場特典の配布枚数には限りがあります。予告なく配布を終了する場合がございます。
・予約いただいた後、資料をお送りする前に、送付先のご住所の確認をさせていただくことがございます。
・他の見学特典との併用はできません。